目立にくい矯正装置、目立たない矯正治療装置とは

矯正治療のイメージとして、歯に針金(専門用語では矯正用ワイヤー)を貼りつける装置を思い浮かべる方もまだまだ多いと思いますが、マウスピース矯正という言葉をご存知の方も少なくありません。

矯正治療相談に来院される方にもマウスピース矯正を希望される場合が増えています。

マウスピース矯正にも色々な種類がありますが、当院は30年程前からダイナミックポジショナーというマウスピース矯正のネガティブな部分を独自の考えで修正して、

①ダイナミックポジショナーでは難しかった圧下と挺出が可能

②虫歯予防、歯周病予防も兼ねるマウスピース

③家にいる時だけ装着する

という特徴をもった矯正方法、矯正装置で対応しています。

【マウスピース矯正不適応症の場合には】

マウスピース矯正が適応しない場合もあります。その場合はワイヤー矯正を行いますが、画像のように白色の金具を使用する事で目立ちにくくなります。

 

ダイナミックポジショナーとは

ダイナミックポジショナーとは言葉で説明すると、

模型に起こした歯並びの状態を1歯1歯に切取って理想的な位置に並び替えてその状態でマウスピースを作ります。マウスピースを装着することで歯並びが理想的な位置に変化する、歯の位置を移動させる装置です。

ボクシングのマウスピースに似ています。

ダイナミックポジショナーは透明の軟性レジンや生体シリコンを使用しますが、1つのマウスピースでは歯の移動量に限界があります。

また、歯の圧下、圧下とは歯を根っこ方向に移動させることです。

たとえば下顎の奥歯を圧下させることができれば顎の位置も上下的に変えることができ、全体の歯並びを整えるうえで重要なテクニックです。

当院では挺出も含めて圧下が可能なマウスピース矯正法を考案し装置の製作に成功したことから、多くの患者さんに使っていただき矯正効果を感じていただいています。

当院オリジナルの矯正方法、矯正装置ということで”大口式スピードホーム矯正と呼んでいます。

ちなみに一般的なマウスピース矯正では前述して歯の移動量に限界があるため、複数個を製作して定期定期に取り換えて矯正を行います。

以前からある方法でしたが当時は歯の移動量を確認して必要であれば新たにマウスピースを作り直していました。現在はコンピューターシミュレーションによって歯の移動量を予測し、その予測に基づいてマウスピースを最初から複数個、製作する方法が主流となりました。

インビザラインが代表的な方法で、硬い素材のマウスピースを使用しています。

虫歯予防、歯周病予防も兼ねるマウスピースとは

大口式スピードホーム矯正では軟性の生体シリコンを用いています。

製作はコンピューターではなく歯科技工士に依頼しています。

その際に歯と歯肉の境目に生薬配合ジェルが貯留するのに適したスペースを設けて製作していただいています。

就寝中も装着するタイプですのでマウスピース内面にジェルを少量(小豆粒台)盛りつけて装着することで虫歯予防、歯周病予防も兼ねています。

歯面に接着する矯正装置を否定はしませんが歯磨きが難しく虫歯や歯周病に注意しなければなりません。マウスピース矯正のメリットの一つでもありますが、通常の歯磨き、歯ブラシが可能なため、虫歯や歯周病にはなりにくいと言えます。

さらに、生薬配合ジェルを使用する事で予防効果を高めることができました。

生薬配合ジェルはマスティック臨床研究会で考案、開発された製品です。

くわしくはこちらをご覧ください。↓

http://oog-nice-teeth.net/

 

家にいる時だけ装着するマウスピース矯正とは

一般的なマウスピース矯正は装着時間を長くするため、食事と歯磨き以外の時も装着する必要があります。これはマウスピース単体の矯正である以上、致し方ないと言えるでしょう。

当院でもその点についてはなかばあきらめていましたが、患者さんにしてみると学校や職場で装着し続けることは精神的な苦痛や営業職の方や接客業の方にとっては難しい場合もありました。

そこで、装置に一工夫することで家にいる時だけ(就寝時含む)装着すれば充分に効果を発揮することが分かりました。

家にいる時だけですので同居者にしか矯正をしていることは気づかれません。

外出時の装着は不要のため、本当の意味で目立たない、目立ちにくい矯正方法となりました。

 

 

 

 


目立たない矯正装置

こんにちは!

矯正治療を考えている方でこんな不安や悩みはありませんか?8BB890B396CD8C5E

♦治療してみたいけど、器具が目立つのは嫌だ
♦器具が口の内側にあたることに抵抗がある
♦金属アレルギーである
♦矯正装置をつけて食事のたびに食べ物が装置に絡みつくのが嫌だ

このような悩みで矯正するのを迷っている方もいます。このような患者さまのために、特に患者様のご要望が多い、目立たず取り外しが可能な矯正装置をご用意していますshine

従来のワイヤー・留め具を使わず、目立ちにくい透明なプレート装置を使用する矯正治療です。
取り外し可能なため、場面場面によって使い分けることができます。お食事やブラッシングもいつも通りに行えるので、人気があります。

矯正していることを周りの人に内緒にして、自然に歯並びが綺麗になります。矯正治療中でも、笑顔を見せることができますhappy02

また当院オリジナルの矯正法もあります。大口式ホーム矯正法というもので、家にいるときだけ装置を付けていれば矯正ができるというものなのです。ですので、外では何もつけずに生活し、家に帰ってきたら矯正をできるのでとても気楽に矯正をすることが出来ます。周りの人にも気付かれないのでとてもオススメです。

詳しくは当院までお問い合わせください。

毎日、午前10時に更新しています。インプラントの疑問や矯正に関する悩み、他にも多くの動画を投稿していますので、ぜひご覧ください!

youtubeバナー2
上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます


一般人も歯が命

こんにちは!

「芸能人は歯が命」という言葉を聞いたことありませんか?テレビに出るような人は表情を作ったり、白い歯を見せることで良い印象を与えます。それほど芸能人にとって歯は大切だという言葉です。

 

20120706_917935

テレビで見る多くの方は歯並びもいい印象が強いと思います。人によっては八重歯などをチャームポイントとしている方もいらっしゃいますが、それほど歯、口というものは目に留まる部分でもあるわけです。

口は他の人に一番見られる部分だと思います。口を気持ちを表しているとも言われています。笑ったり怒ったりと表情とともに動くので特に見られるのではないかと思います。

そこで印象を与えるのが歯並びです。歯並びをコンプレックスに思う方は口を閉じてしまいがちです。そうするとムッとした表情にもなってしまいます。つまり歯並びがよいことで人に与える印象というのは大きく変わってきます。

芸能人の方だけでなく、多くの方が歯に対して意識を持つことはとても大切です。すでに歯が並んでしまった場合には矯正治療を行わなければ歯並びをキレイにすることはできません。歯科医とよく相談して自分にあった方法で矯正治療を行うことをオススメします。

当院では人に気付かれない矯正法、大口式ホーム矯正法をオススメしています。家にいる間だけ装置を装着することで歯並びをキレイに並べることができます。気になる方は是非一度お問い合わせください。

毎日、午前10時に更新しています。インプラントの疑問や矯正に関する悩み、他にも多くの動画を投稿していますので、ぜひご覧ください!

 

youtubeバナー2
上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます


骨格について

こんにちは!

歯並びを治すときに、注目する点の一つとして骨格があります。そのため、矯正歯科では通常の正面から撮影するレントゲンとは別に、セファログラムというものを行います。

セファログラムは頭部X線規格写真といい、顔面、頭部のレントゲン写真を撮影して分析、診断を下すことです。これにより上下のあごの大きさとそのずれ具合、顎の形や歯の傾斜角、口元のバランスなどが分かります。

この撮影を行った後、Drが分析をします。計測した位置を線で結び骨格から見た基準点からどれだけずれているのか、そしてどういった様に力をかければ基準点まで動かせるかを分析します。

こういった骨格についてはセファログラムでないと正常な診断、分析をすることができません。そのため、歯科医院を選ぶ際の基準に、Drの腕だけでなく設備や矯正装置、そしてこれまでの実績などを参考にされるといいかもしれません。

当院でもセファログラムを使用し、正確に分析、診断を行っております。その結果を元に、患者さんの理想の歯並びを作れる装置を提案しています。中でも患者さんから支持を得ているのが大口式ホーム矯正法です。この矯正法は家にいる間だけで矯正することができるので、人に気付かれず、仕事や学校の生活にも支障をきたすことがありません。気になる方はぜひ一度ご連絡ください。

歯に関する情報や先生のラジオでの放送の続編をYouTubeにて放送中です。
ぜひご覧になってくださいね!


上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます。


歯並びと体への影響

こんにちは!

歯並びが悪いことを不正咬合といいます。その不正咬合にはいくつか種類があり、出っ歯や受け口、すきっ歯、開咬に八重歯など様々です。どれか一つだけの場合もあれば、出っ歯ですきっ歯など、何種類かの不正咬合が重なっている場合もあります。

不正咬合の場合、人によって症状は個人差がありますが以下のような症状が見られます。

・咀嚼障害

・嚥下障害

・発音障害

・顎の成長障害や顔の変形

・口腔内のトラブル

これらの症状が起きている場合、もしかしたら不正咬合かもしれません。例えば出っ歯の方は歯が出ていることで唇が閉じにくいため、口腔内が乾燥しやすくなり虫歯や歯周病になる原因となります。噛み合わせもよくないため、食べ物を噛みきることができないこともあります。

上記で紹介したのは主に口に影響がある症状ですが、噛み合わせが悪いことで顎関節症や頭痛、肩こり、腰痛などの症状もでますし、咀嚼がしっかりできないことで消化がうまくいかず胃腸に負担をかけてしまうこともあります。

不正咬合は治すのが早いほど、全身への影響も早く改善します。年齢を重ねてしまうと既に進行してしまっている可能性もあるため、予防のことも考えて歯並びを治すことをオススメします。

矯正治療を行う上で多くの方が気にされるのが矯正中の見た目です。矯正治療と聞くと歯に銀色の装置を付けてワイヤーで動かす、といったイメージがあると思いますが、最近では透明で目立たないマウスピースなども普及しております。

当院では家にいる間だけ装置を付けて矯正する大口式ホーム矯正法をオススメしています。外出時は取り外すことができるので人に気が付かれることなく歯並びを治すことができます。気になる方は是非一度お問い合わせください。

歯に関する情報や先生のラジオでの放送の続編をYouTubeにて放送中です。
ぜひご覧になってくださいね!


上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます。

 


矯正と抜歯

こんにちは!

矯正治療のとき、歯を抜くことがあるのをご存知でしょうか?歯科で相談したことがない方は驚くことかもしれません。実際に診察に来られた方でも、歯を抜くことに抵抗をもつ方は多くいらっしゃいます。

そこで今回は矯正治療と抜歯についてお話します。

歯並びがいい人は、顎の大きさが歯の大きさに対して「ちょうどいい」状態の事を言います。これは6人がけのソファーにぴったり6人が座れていると考えるとわかりやすいかもしれません。

反対に歯並びが悪い人というのは顎の大きさが小さいために歯が無理やり生えてきてしまっている状態のことです。4人がけのソファーに6人が無理やり座ろうとしてガタガタな状態で座っている感じです。

この場合、4人がけのソファーに座ろうとするとスペースがないので、2人にどいてもらわなければなりません。これが治療でいえば「歯を抜く」ことになるのです。

人間はサメと違って歯が生えかわることはありません。そのため歯を抜くことに抵抗を覚える方は多くいらっしゃいます。ですが、歯並びを治すためにはスペースを確保しなければならないことを覚えておいてほしいのです。

もちろん抜くか抜かないかは患者さん本人が決めることなので、歯科医が無理に抜くことはありません。ですが抜かない矯正にはどうしても限界があるということをご理解いただければと思います。

当院の大口式ホーム矯正法は抜歯をしなくても歯並びを整えることができます。もちろん抜歯をすることで大きく動かせるので、どのような歯並びの方でも対応することができます。気になる方は是非一度お問い合わせください。

歯に関する情報や先生のラジオでの放送の続編をYouTubeにて放送中です。
ぜひご覧になってくださいね!


上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます。


歯並びとバランス

こんにちは!

歯並びを治す、と決めた時歯科医院はどのように選びますか?矯正専門の歯科医院を選ぶ方もいれば、かかりつけの歯医者でやってもらうという方など選ぶ基準は人それぞれです。

そこで注意して頂きたいのが、全身のバランスについてです。

歯並び「だけ」をキレイに治すのであればどこの歯科医院でも治療は可能です。しかし、それだけでは問題がある場合があるのです。

歯並びを整える時、同時に整える必要があるのが噛み合わせです。

噛み合わせが悪いと、筋肉に影響が出ます。そのおかしな噛み合わせを長期間続けていることで、口の周りの筋肉だけでなく顔全体の筋肉が不自然な動きをしてしまいます。その歪みを治そうと、首の筋肉など体全体の筋肉が不自然な動きをしてしまい、すべてのバランスが崩れてしまうことがあります。

歯は食べるためにあると思われていますが、そうではなく「全身を支える」ためにあるのです。そのため、歯が抜けてしまったりすると体にも影響があるのを覚えておいてほしいです。

噛み合わせのことも考えている歯科医で矯正治療を行うように心がけましょう。当院では噛み合わせも考慮した上で自宅でできる矯正法、大口式ホーム矯正法をオススメしています。家でだけ矯正できるので、人に気付かれることなく矯正することが可能です。気になる方は是非一度お問い合わせください。

歯に関する情報や先生のラジオでの放送の続編をYouTubeにて放送中です。
ぜひご覧になってくださいね!


上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます。


親知らずの生え方

こんにちは!

みなさんは親知らずが生えていますか?親知らずは成人するころに生えてくる歯です。親の元を離れるぐらいの頃に生えてくるため、親知らずと呼ばれています。歯科では「智歯」とも呼ばれています。

そんな親知らずですが、抜いたほうがいいと聞いたことはありませんか?確かに場合によっては抜いたほうがいいのですが、その基準となるのが親知らずの生え方なのです。

 

親知らずには3パターンの生え方があります。

一つ目は真っすぐ垂直に生えているパターンです。他の歯と同じ様にまっすぐ生えている場合は特に問題がないので抜かないことがおおいです。しかし、奥歯は磨きにくい箇所のため、むし歯になりやすいので抜く、という方もいらっしゃいます。自分の歯なので、抜くのに抵抗があるという方はしっかりと歯磨きをして虫歯にならない様に心がけましょう。

二つ目の生え方が斜めに生えている場合です。そんなことあるのか、と思う方もいらっしゃいますが、親知らずの生え方では1番多い生え方なのです。斜めに、前の歯によりかかるように生えるため、奥から手前へ歯を押してしまい、歯並びが乱れてしまうこともあります。また、歯と歯の間に隙間ができやすいので虫歯のリスクが高いのも特徴です。

そして三つ目の生え方が横向きに生えている場合です。水平に生えている場合、歯が表に出てきておらず歯ぐきの中に埋まっている状態です。こちらも手前の歯を押してしまうため歯並びが乱れてしまうことがあるのですが、レントゲンで撮影しないと存在を確認できないため、生えてこないなぁと思っていると歯ぐきの中から他の歯並びに影響を与えてしまっているということもあります。

親知らずのもう一つの特徴として、歯全体が歯ぐきから出てくるわけではないということを覚えておいてほしいです。頭だけ出ている場合も多いので舌や指で触って、出てきているのが分かったらその部分もしっかりと歯磨きをしないと虫歯になってしまいます。

生え方も個人差があるので、自分の歯がどういった風に生えているのか、歯科でレントゲンを撮影してもらい歯科医と相談することをオススメします。

親知らずは歯並びにも影響を与えてしまう歯です。しかし、生えかわりの無い人間にとっては大切な自分の歯でもあります。生え方などを診察してもらい、他の歯に影響のないように対処しましょう。

歯に関する情報や先生のラジオでの放送の続編をYouTubeにて放送中です。
ぜひご覧になってくださいね!


上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます。


矯正中に気を付けること

こんにちは!

ワイヤー矯正もマウスピース矯正も普段生活する時には装着されています。そのため、普段の生活に支障をきたすのでは?疑問に思う方もいらっしゃると思いますので、今回は矯正中の日常生活についてお話します。

まず、装置をつけていると慣れるまでは会話がしづらいです。どちらの矯正法も口の中に物が入っている状態なので、慣れるまでは違和感を感じる方が多くいらっしゃいます。

マウスピースタイプは透明な為目立ちにくいですが、ワイヤー矯正は歯の表面に装置が付いているため目に見えてしまいます。そのため、見た目が気になるという方はとても多くいらっしゃいます。ワイヤーなどの色を白くする方法もありますので、歯科医院で相談し、装置の色を分かりにくくするかマウスピースタイプの矯正装置を選択しましょう。

矯正装置は歯を動かすものです。そのため、付け始めた時には痛みが生じることがほとんどです。1週間ほどで落ち着きますが、痛みがひどく生活に支障をきたすような場合には痛みどめを処方してくれる歯科もあるので、心配なことがあれば歯科に相談するのがいいでしょう。

ワイヤー矯正であれば24時間ずっと、マウスピースタイプであれば食事時以外はずっと付けている矯正法です。そのため、食べ物のカスなどが装置にまぎれて溜まってしまうことも多いです。マウスピースタイプの場合、装置は取り外すことができますが、装置自体によごれが移ることもあるので装置も口腔内もキレイにしておく必要があります。

歯磨きも慎重に行わなければなりません。歯並びが動いているときはこれまでの歯みがきでは磨ききれない部分も出てきます。1歯ずつ丁寧に磨くことで虫歯や歯周病にかかることなく矯正治療を完成させることができます。

 

歯並びは見た目だけでなく、むし歯などの病気のリスク軽減や噛み合わせによる体のバランスの維持など、目に見えない部分に影響があります。そのため、歯並びが乱れている方は早めに矯正をしてキレイに歯並びを手に入れることをオススメします。

当院では大口式ホーム矯正法をオススメしています。この装置は家にいる時だけ装置を装着するので、外での会話や食事、生活に全く支障をきたすことがありません。他人に気付かれることもないので、ひそかにコンプレックスを抱いていたかたでも矯正治療を行うことができる方法となっております。気になる方は是非お問い合わせください。

歯に関する情報や先生のラジオでの放送の続編をYouTubeにて放送中です。
ぜひご覧になってくださいね!


上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます。


深い噛み合わせ

こんにちは!

不正咬合にも種類があります。今回は噛み合わせが深い状態「過蓋咬合」についてお話します。

歯を閉じた状態のとき、前歯が深く噛み合ってしまい、上の歯で下の歯が隠れてしまう。そのような状態のことを過蓋咬合といいます。

過蓋咬合の原因としては、骨格と顎関節に関係があります。上顎が長い、下顎が小さい場合や、歯を支えている骨が未発達といった骨格の異常。顎関節の位置が通常の位置よりも後ろにある場合には、顎先にある筋肉で下顎を圧迫して後退させてしまうこともあります。

また、上の前歯が伸びすぎてしまったり、奥歯を失った場合に噛み合わせが合わなくなることで前歯の噛み合わせが深くなることもあります。

こういった骨格や顎関節、歯の問題が過蓋咬合の原因とされているのです。

過蓋咬合を放置した場合、顎関節症になりやすくなります。上の前歯が下の歯に突き上げられることで、顎の位置が後ろに下がってしまい、スムーズに開閉することができなくなってしまいます。その状態で負担をかけながら生活することで、引っかかる音や痛みが生じ、顎関節症となってしまいます。

また、前歯の噛み合わせが深いことで、下顎に傷をつけてしまい炎症を起こしやすくなることもあります。

こういった症例でも歯並びをキレイにすることで、障害をなくすことができます。

当院ではオリジナルの矯正法、大口式ホーム矯正法をオススメしています。家でだけ矯正できるので、人に気付かれることなく矯正することが可能です。気になる方は是非一度お問い合わせください。

歯に関する情報や先生のラジオでの放送の続編をYouTubeにて放送中です。
ぜひご覧になってくださいね!


上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます。